目立たない入れ歯をご希望の場合
2017.06.02
神奈川県大和市の歯医者 こころ歯科大和クリニックの院長です。
当院でも、ご希望される方が多いノンクラスプデンチャーについて、少しお話ししたいと思います。
入れ歯であることを周りに内緒にしておきたい方や、インプラントでなくて目立たない入れ歯をお考えの方など、
部分入れ歯では、金具が見えることにお悩みの患者様がノンクラスプを選ばれることが多いです。
【目立たない入れ歯について】
大学では入れ歯専門の医局で助手として勤務していました。
と同時に実はインプラントの研究もしていました(笑
【昔は目立たない入れ歯を作るのは大変だった】
当時はまだなかったか、研究段階だったかは失念してしまいましたが、ノンクラスプデンチャー(金具のない入れ歯)は見たことがありませんでした(似たような入れ歯はありましたが壊れやすかったと記憶しています)
このころは(約25年前)部分入れ歯は金具の金属が見えるのが当たり前の時代でした。
それ以外で金具が見えない部分入れ歯は、歯を沢山削って作るコーヌスクローネやその他アタッチメント類(ミニダルボ、磁性アタッチメントやクーゲルホック、ドルダーバー)などどれも大がかりだったり、細かな技工作業が必要だったりとで治療時間のかかるものが多かったものです。
【インプラントが徐々に普及】
また、インプラント治療が本格的に始まったのもこの頃からですが、術者も少なく、また技術も未熟で一般の方にはほとんど認知されていませんでしたが、歯科業界でも魔法の歯のような扱いで、欠損補綴(歯の無い部分の治療)にインプラントを取り入れる歯科医師が急増しました。私もその中の一人でした。
しかし、インプラント治療以外の治療を望まれる患者様が、圧倒的に多いのも事実です。
【金具の見えない新素材入れ歯が登場】
新素材の開発と年々その性能が良くなったことで、金属金具が見えない入れ歯ができるようになりました。
入れ歯も最近では歯に異常がなければ型取りを行い、条件が良ければ2~3回で金具の見えない部分入れ歯(ノンクラスプデンチャー)ができてしまいます。
ここでノンクラスプデンチャーの一例を挙げてみます。
①前歯から左奥歯にかけて歯がありません
②ノンクラスデンチャーを装着しました状態です。金具は目立ちません。写真撮影のため唇を持ち上げていますが、普通にしていたら全く分かりません。
元々歯並びがあまり整っていない方でしたので、今回は逆にきれいに整えるよりも、
自然な雰囲気(個性)が出るよう周りの歯並びに合わせたことにより、より自然感が増しました。
入れ歯を製作する際は、このように少しだけ歯並びを悪くしてほしいと言う患者様もいらっしゃいます。
金具の無い入れ歯は他人に気づかれる確率が非常に低くなります。
もう何年もご主人に入れ歯と気づかれていないという主婦の方もいらっしゃいました。
上の写真のノンクラスプデンチャーです
こころ歯科大和クリニックでは入れ歯治療に力を入れているため、大和市内はもちろん、海老名市、座間市、綾瀬市、相模原市、横浜市瀬谷区、横浜市泉区などから、ノンクラスプデンチャーの治療やご相談の患者様も毎日いらしていただいています。
そして患者様にそれぞれ入れ歯についてカウンセリングをすると、様々なお悩みやご希望を訴えられます。
●インプラントの手術に抵抗があるから、部分入れ歯にしないといけないが周りに知られたくない。
●保険の部分入れ歯を作ってみたはいいが、機能性はもちろん審美性でも愕然とした。
●逆に保健の入れ歯で全く問題ないという方。
●また経済的理由で、不自由だけど保険の入れ歯で我慢している。
●今インプラントを入れているが手入れを怠ると悪くなると言われたので頑張って磨いている。しかし、10年20年後に自分が認知症や寝たきりになった時に適切な管理ができるのか心配なので、入れ歯にしたいというご相談。
●インプラントは昔入れてみたが、また歯が抜けるたびに入れなきゃいけないのか。と思うと治療も経済的にも心配になるから、どうしたらいいかと言うご相談。
●長年保険の入れ歯を使用していたが、友達が入れている自費の入れ歯の美しさにびっくりして来られた患者様。
●人前(テーブル越しの距離)話さなければならない職業なので、金具の見える入れ歯は絶対NG。さらに発音に影響するのもNG。
みなさま、様々な理由で入れ歯のご相談にお越しいただいておりますので、お気軽に何でもご相談ください。
こころ歯科大和クリニックでは、このような患者様のご希望や不安にできるだけお応えできる様な入れ歯治療をおこなっています。毎日使用するものなので、一つの入れ歯治療だけでなく、入れ歯の種類を組み合わせて製作するなどして、できるだけご要望に近く快適なものをご提供したいと考えています。
しかし医療ですので、口腔内の状況などにより、ご要望が100パーセントかなえられない場合もあります。その時は何度もじっくりお話し合いをして患者様と歯科医師のお互いが納得できる妥協点を探ります。あくまでも歯科医師側からの一方的な押しつけ治療はいたしませんのでご安心ください。
話しは戻りますが、目立たない入れ歯をご希望の方が多く選ばれる「ノンクラスプデンチャー」の値段/費用は、
ベーシックタイプ(オールプラスチック)の片側1~3歯欠損のごく基本的なノンクラスプデンチャーで134,000円(税別)~になります。もちろん治療前にはカウンセリングを行い、お見積書をお渡ししています。
※症例には個人差がありますので詳しいお値段ははご相談ください。
次回は、目立たない入れ歯についてもう少し詳しくご説明したいと思います。もしご興味のある方は是非お読みください。
また、入れ歯の種類や当院の入れ歯治療について詳しくは入れ歯専用サイトをご覧ください。
こころ歯科大和クリニック 入れ歯専用サイト (←こちらをクリック)
入れ歯についてお悩みの方は、神奈川県大和市大和駅 こころ歯科大和クリニックまで